緊急時防災対応訓練
本日、朝礼後に防災訓練(消火器)を実施しました。消火器の取り扱いの説明の後に、未経験者は実際に操作しながら、他の社員はそれを見ながら再確認できたと思います。また、事前に全社員に社屋の避難経路の確認、緊急時連絡網(...
10月に入り、北陸地方が真夏日を観測したかと思えば、この2日間17℃~22℃と急激な温度変化で、体調を壊しそうな状態は私だけでしょうか。また、全国的に「まん延防止措置」が解除され、金沢駅には秋の観光客が大勢訪れている様子で、全国ニュースを見ても有名な観光名所には同じような状況です。心身をリフレッシュするには良いかもしれませんが、その反面、年末に向けてコロナ感染症の第6波が怖いと思う今日この頃です。
さて、かほく市木津地内において、施工中の「星名学園小規模園新築工事」の作業所です。現在、建方が完了し、本格的な造作が始まりました。また、木造屋根には珍しい折板屋根葺きが主流の仕様となっております。来年の1月末の竣工に向けて、安全第一はもちろんの事、品質管理の向上と、近隣関係者への配慮も含めて進めてまいります。
発注者:学校法人 星名学園 理事長 星名 紀之
設計監理者:Yо建築・環境設計室 代 表 高井 洋
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
076-283-1101 平日8:00〜17:00(土日祝休み)WEBでのお問い合わせ
お問い合わせ・資料請求 24時間365日受付、3営業日以内に返信します。