2021(令和3)年度県土木部優良建設工事等営繕課長受賞
2021(令和3)年度石川県土木部優良建設工事等営繕課長賞を受賞いたしました。施工:表・小倉特定建設工事共同企業体
2021(令和3)年度石川県土木部優良建設工事等営繕課長賞を受賞いたしました。施工:表・小倉特定建設工事共同企業体
先週は、北陸地方特有の冬型の気圧配置により4日間程度荒天が続きましたが、週間天気予報によりますと今週は穏やかな天候が続きそうです。 さて、今年5月上旬からかほく市内において進められていた「О様邸新築工事」の...
昨日から本日にかけて冬型の気圧配置で北西の暴風雨となっております。天気予報によりますと、今年から来年にかけてラニーニャ現象により日本海側は極寒の気候となるようですが、できれば大雪だけは避けてほしいと思います。 ...
11月に入り、一昨日は22℃を超える北陸地方が温暖な気温を観測したかと思えば、この2日間11℃~15℃と急激な温度変化で、体調を壊しそうな状況は私だけでしょうか。 また、全国的に「コロナ禍」の感染者が大幅に減少し...
10月に入り、北陸地方が真夏日を観測したかと思えば、この2日間17℃~22℃と急激な温度変化で、体調を壊しそうな状態は私だけでしょうか。また、全国的に「まん延防止措置」が解除され、金沢駅には秋の観光客が大勢訪れて...
10月に入り、日中の気温が30℃前後の状況の中、汗ばむ陽気の気候が続いております。石川県では、9月30日で「まん延防止等重点措置」が解除され、金沢駅周辺や各所観光地では40%超えの観光客が訪れているようです。また...
9月の中旬から下旬にかけて、さわやかな気候が続いております。現在、台風16号の進路が日本本土から離れた状況のようで、北陸地方にも大きな影響がなく安心しているところです。 また、石川県では本日9月30日で「まん延防...
9月に入り、日中の気温が30℃を超えない過ごし易い気候が続いております。まだまだ全国的に新規の「新型コロナ感染者」が毎日1万人以上を超えている状況で、石川県では9月12日まで「まん延防止等重点措置」が続いています...
先週の土曜、日曜日はさわやかな気候が続きました。もう秋の風が吹き30℃を超えない天候ですが、本日は朝からドン曇りの模様です。明日も引き続き秋雨前線による雨模様の予報となっていますが、週末からは天候の回復の予報が出...
北陸地方の梅雨があけた途端、日中の気温が30℃超えの厳しい状況が続いておりましたが、8月に入り例年にない長雨とゲリラ豪雨により、全国的には危険な状況が続いております。また、全国的に新規の「新型コロナ感染者」が毎日...
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
076-283-1101 平日8:00〜17:00(土日祝休み)WEBでのお問い合わせ
お問い合わせ・資料請求 24時間365日受付、3営業日以内に返信します。